BUSINESS 仕事を知る
事業紹介
排水処理事業
工場などから排出された水を川や海などの公共用水域や下水道に放流、あるいは再利用できる水質に浄化するための設備や薬品を開発・提供しています。排水の種類・組成に合わせた最適な処理システムの提案を通じて、持続可能な社会を目指し、排水再利用や創エネ、汚泥の肥料化、有価金属の回収等、新たな技術開発もしています。
錬水(用水)事業
主にろ過水や軟水、純水の製造装置、さらに高度な超純水や医薬用水の製造装置を扱っています。工業用や医療用等、用途に合わせて水をきれいにする標準型装置の提供や、オーダーメイドの設計、製作、メンテナンスまでを実施します。
分離精製事業
分離・精製技術を通じて、様々な液体の高純度化や、特定物質(有価物等)を回収する技術を提供します。特に医薬品や食品、化学品での有価物質の分離と精製技術において多くの実績を持ち、回収技術による資源の再利用では環境改善にも貢献しています。
ウェルシィ事業
深井戸から汲み上げた地下水(井水)を高度な膜ろ過処理で安全・安心な飲料水として供給する分散型自家用水道システムを提供しています。また医療機関や福祉施設、温泉、スポーツ施設などを対象施設として、人工透析用水水製造装置や手術用手洗装置、医療用水装置、人工炭酸泉製造装置なども扱っています。
植物工場事業
気候変動や水不足に伴う食料不足の問題を解決するソリューションの1つとして植物工場事業を推進しています。 土を用いず培養液を主体とする水耕栽培により野菜を生産する太陽光型·人工光型の植物工場を提供しています。