RECRUIT

新卒採用募集要項

業 種
プラントエンジニアリング
事業内容
  • 水処理・分離精製に関する設計、製作、販売、検査、施工、試運転及び通常運転の受託業務、点検・メンテナンス
  • イオン交換樹脂・水処理膜・水処理薬品等の販売
  • 養液栽培システム、育苗施設等の農業用関連商品の製造及び販売
  • 水質分析業
募集職種
【水処理・分離精製・植物工場関連事業】
  • プラントエンジニアリング・プロジェクトマネジメント
    プロセス構築、機器、配管、電気、計測装備、自動制御、遠隔監視等の技術営業、基本・実施設計、
    施工管理、試運転、引渡し、及びプロジェクト全体のマネジメント(品質・コスト・スケジュール)
  • 研究開発
    水処理や分離精製技術を通じて、社会の様々なニーズを満たす研究テーマの探索及び解決に向けた研究開発
  • 設備管理・メンテナンス
    設備点検・診断、運転支援、メンテナンス工事(計画策定・工事管理)
採用学科
【技術系】
機械系、化学、化学工学系、電気系、計測制御系、情報系、建築・土木系
論理的思考が出来、チャレンジ精神を持つ方
勤務予定地
東京、北海道、宮城、愛知、大阪、福岡
勤務時間
9:00~17:45
所定労働時間:7時間45分 休憩:60分
休日休暇
  • 年間休日:122日(完全有休2日制、土曜、日曜、祝日)
  • 年次有給休暇:21日(初年度16日、日数は入社月による)
  • 夏季休暇、年末年始休暇
  • 特別休暇(産前・産後、育児休暇、結婚、忌引きなど)
給 与
  • 博士了:267,000円
  • 修士了:247,000円
  • 学部卒:232,000円
  • 高専(専攻科)卒:232,000円
  • 高専(本科)卒:228,000円
諸制度
福利厚生
社会保険(健康、厚生、雇用、労災保険)、通勤手当、住居手当、家賃補助制度、独身寮、
退職金制度(定年60歳)、財政貯蓄、持株会、資格取得奨励金制度
教育制度
新入社員研修・入社4年目研修・中堅リーダー研修・新任管理職研修・社内OJT研修
数多くの講座から学べるオンライン学習プラットフォームを導入しています。
詳しくはこちら
提出書類
成績証明書、卒業見込証明書、推薦状(学校推薦の場合)

※選考が進んだ場合に提出をお願いします。

選考方法
エントリーシート登録 → 1次面接 → 適正検査 → 最終面接 → 内定
応募方法
推薦応募・一般応募

※学校推薦の方は、エントリーフォームの「応募動機」の欄の先頭に「推薦応募」とご記入ください。

ENTRY